みずいろブティーク は、現在準備中です。
2018/04/08 11:55
気持ちよく暖かい日が続き、お出かけする機会が増える季節がやってきました。何かと荷物が多い女子には可愛いだけじゃない、機能も充実のバッグが欲しいですね。ブルーのウェーブ柄が素敵。ストックホルム...
2018/04/07 15:22
デンマークThe Brewer Companyの「Tea Brewer」のご紹介。プラスチックのバッグに入ったオーガニックのフレーバーティーです。バッグの口がジップになっていて、開けるとお茶の葉が入っています。お湯を注いで5~...
2018/04/06 13:52
2018.02.122月4日より東京ドームで開催されていたテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。当店で取り扱っているMateus(マテュース)社よりCEOのTeresaさん他スタッフが来日され、カラフルなMateus商品の...
2018/04/06 13:50
2018.1.6明けましておめでとうございます。2018年のMizuiroも始まりました。昨年は実店舗1年目ということで、春からバタバタと楽しみと不安が交互に襲ってくる、まさに1年生といった感じでしたが、たくさんのお客...
2018/04/06 13:50
2017.12.24日本でクリスマスは、カップで過ごしたり、お友達と盛大にパーティーをして楽しむイベントですが、北欧では家族で祝います。各家庭のクリスマスツリーの下にはたくさんのプレゼントが置いてあり、これ...
2018/04/06 13:49
2017.12.08スウェーデン語でクリスマスはユール(Jul)といいます。メリークリスマ スは、グッユール(God Jul)。スウェーデンのクリスマスデコ レーションは質素で、アパートの窓辺にキャンドルを飾っ...
2018/04/06 13:48
2017.12.1師走に入り、今年もあとわずか。この時期に待ち遠しくなるのがクリスマスではないでしょうか。mizuiroにもたくさんのトムテがやって来ています。スウェーデンのサンタクロースです。サンタクロースはス...
2018/04/06 13:47
2017.11.21明日の22日は、日本中のご夫婦が素敵な関係を築いてほしいという思いから作られた日だそうです。Mizuiro夫婦は結婚してから3年が過ぎました。毎日二人でお店に立ち、お客様を迎えているので、ほぼ24時...
2018/04/06 13:45
2017.11.14ボジョレー地区はブルゴーニュの南部にあります。ワイン好きの方には言わずと知れた有名な赤ワインの産地です。毎年、世界中で愉しみにされているボジョレー・ヌーヴォーはフランスで一番早く新酒が出...
2018/04/06 13:44
11月7日(火)は冬の始まりの日、立冬。すでに初雪の便りが届いて久しいので、今年は今更?という感じがありますね。この立冬の頃は季節の変わり目なので、昼と夜の寒暖差が大きくなり、一年の中で最も体調を崩しや...
2018/04/06 13:39
2017.11.3今年収穫された葡萄を使ったヌーボーのフレッシュなおいしさを一番おいしいタイミングで愉しめるボジョレー解禁日。2017年は11月16日(木)です。ワイン通というわけでもないけれど、近頃は安くても美味し...
2018/04/06 13:38
秋の食卓はなんて楽しんでしょうね。カボチャ、栗、キノコに、サツマイモ。さんまや秋鮭、ブドウ、リンゴ、梨に柿。こうして書いているだけでお腹が空いて来ちゃいます。 旬の食材を愉しむために食器も重要。お...
2018/04/06 13:38
2017.10.22今日は台風の影響もあって全国的に雨模様でしょうか。軽井沢では雨天の中ハーフマラソン大会が行われ、ランナーの皆さんが元気いっぱいに当店の前を駆け抜けていきましたよ。まだ10月ですが、かなり寒...
2018/04/06 13:36
急に寒くなり、ブランケットが恋しくなってきました。お炬燵を準備するにはちょっと早い?でも、じっとしていると足元が寒くなってきたり、肩がちょっと寒かったりとこれからの時期に使える軽いブランケットがほ...
2018/03/18 14:36
北欧の輸入生地や国内大手カーテンメーカーの生地を使ったオーダーカーテンの製作施工を承ります。ご新築やリフォーム、お部屋の模様替えなどお客様の理想の住空間を創りだすお手伝いをいたします。◆ 取り扱い商...